2015年– date –
-
極真空手様より「東北大会」にて寄付を頂きました。
10月25日山形県体育館にて第11回東北極真カップ空手道選手権大会、第7回東北極真カップ空手道型選手権大会の2大会が、開催されました。 その中で「お地蔵さん」プロジェクトへ寄付を頂きました。ありがとうございます。 各県より260名を越える... -
第7号広報誌の発行
第7号広報誌を発行致します。 未曾有の大災害、そして復興の道のり。 あれから4年間、あのお地蔵さんは現在どのように地域の方と過ごしているのだろう? 今回は「お地蔵さんは今」をテーマとし、 現在の「お地蔵さん」を追ってみました。 ... -
第6号広報誌の発行
第6号広報誌を発行致しました。 「東日本大震災」発生以来、4年もの歳月が過ぎたのにもかかわらず、被害にあわれた方々は当時の苦悩から逃れる事ができずにおられる事に思いをよせる日々です。 特に原発事故に遭われた地域の方々の未来が、未だ見つからな... -
岩泉町に「お地蔵さん」を建立したい!シェアお願いします!
現在、岩手県岩泉町小本地区にお地蔵さんを建立させていただくために小本地域振興協議会のみなさんの全面的な協力のもとで準備を進めております。 小本のみなさんの心の拠り所となる「お地蔵さん」。そして、観光資源の豊富な岩泉をすこしでも多くの全国の... -
「お地蔵さん建立」小本地域振興協議会総会で決議されました。
去る5月28日午後6時半から開催された小本地域振興協議会総会にて「お地蔵さんプロジェクト」に協力し「お地蔵さん」の建立に向けても協力すると、全会一致で決議されました。 小本地域振興協議会総会 地域の復興に向け地域の自治会等が実施... -
宮城県亘理町・山元町に再訪問してきました。
発災当初の活動場所を再訪問し寺院・墓地・慰霊塔などで読経すると共に復興の様子の記録と、今後の活動のため現地の方々との面談等も行ってきました。 当初、東日本大震災の月命日にあわせて南三陸町に行く予定だったが、同行予定者の都合により延...
1